ありが島の現況。ヤ、ヤギのやろーが!許せん! | 清水国明オフィシャルブログ「清水国明のブログ」 Powered by Ameba

清水国明オフィシャルブログ「清水国明のブログ」 Powered by Ameba

瀬戸内海のど真ん中
岩国と松山の中間あたりに無人島「ありが島」があります。
清水国明が日本一わくわくする無人島キャンプ場を造りました。
これまでの集大成、これからの希望です。
どうぞ遊びに来てください。
http://arigatou.p-kit.com/

 
 
 
 

無人島「ありが島」に
ノーザンライト ログホームズの
ログビルダーさんたちと
太陽光パネルのLOOOPの人たちと
森と湖の楽園の仲間たちが
27日から10月1日の5日間で組み上げ
設置し、移設した
ログハウスと太陽光パネル、
そしてドームハウスです。

とてつもなく忙しく
大車輪の作業の連続でしたが
その合間を縫って
3キロのカンパチ3本と、
アジとメバルと鯛をたくさん釣って
毎日の食料にしていました。

ほんとみんな、すごく頑張ってくれました。
ありが島、ありが島。

一日に僕も仕事の関係で
一旦東京へ帰ったのですが
その間に島に渡った工事の関係者から
「ヤギがログの中で休んでいましたよ」

ムカーっとして、すぐ飛行機の予約を取りました。
みんなの汗の結晶をヤギのうんこで汚すわけにはいきません!
今まで先住の生き物ですし、仲良く共存するつもりでしたが、
今度行ってみてひどいことになっていたら
もう許しません。

台風がまともに向っていますが
とにかく今夜の夜に岩国に飛んで
ヤギが入れない策を造ってきます。

どうやって入ったのか
すごく高いところなのに・・・
ヤギの脚力、恐るべしです。

・・・・・喰ってやる。